دانلود کتاب
جزییات کتاب
本書は,数個の重要な分解定理を中心に,線形代数(行列論)の基礎を頭に入りやすい形に整理し直しており,線形代数を一から学ぶだけでなく,一度学んだ線形代数の知識を再整理し,さらにより進んだ知識を蓄えることができる書となっている。行列計算は理工学における計算のみならず,経済・経営分野における応用統計計算など広大な応用をもつことが知られているが,本書の内容はこの点にもよく配慮して決められており,新鮮かつ最近の話題を多く含む。また,現代行列計算の専門書を読むために必要十分な基礎知識も網羅している。
細部の特徴をいくつか挙げれば,従来やや手の込んだ証明法やわかりにくい説明法がなされてきたエルミート行列固有値摂動定理,一般行列関数の定義法を,ごく少量の初歩的知識のみを使った新鮮な証明法と説明法で置き換えた。また,一般化特異値問題への面白い応用をもつCS分解の導出と応用例の解説は,執筆時点において本書以外には原著論文に簡潔な形で存在するのみである。また,解析学からの基礎知識,とくに有限次元ノルム空間の基礎的事項は,行列計算の理解に必要となるので,話題を精選の上,丁寧な解説を行っている。
[著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)]
池辺/八洲彦
生年1934。京都大学工学部卒。PhD(1966、数学、テキサス大学オースチン校)。国内5大学、米国3大学教員歴任。筑波大学名誉教授、会津大学名誉教授。現在、情報科学国際交流財団理事長。専門は数値解析。日本応用数理学会。情報処理学会、日本eラーニング学会、eラーニングコンソーシアム会員
池辺/淑子
生年1967(池辺八洲彦の長女)。東京工業大学理学部卒。同大学大学院総合理工学研究科修了。博士(理学)(1994)。現在、東京理科大学工学部経営工学科准教授。専門は数理計画、とくに離散最適化。日本オペレーションズ・リサーチ学会、Mathematical Programming Society会員。TOEICスコア980点
浅井/信吉
生年1968。筑波大学大学院工学研究科修了。博士(工学)(1996)。筑波大学講師(ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究員)、(株)ウエーブフロント勤務を経て、会津大学准教授。専門は数値解析、サーバ技術にも精通。日本応用数理学会、情報処理学会、eラーニングコンソーシアム会員
宮崎/佳典
生年1970。筑波大学大学院工学研究科を単位取得満期退学後、静岡産業大学情報学部助教授を経て、静岡大学情報学部准教授。博士(工学)(2000、筑波大学)。日本応用数理学会、情報処理学会、日本eラーニング学会、外国語教育メディア学会など各会員。数値解析・eラーニング周辺の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)